YouTubeにはより便利に使うための便利機能を利用できるようにするためのGoogleアカウントという”会員証”的なものがあります。

もちろんGoogleアカウントなど作らずにYouTubeを楽しむことを十分に出来るのですが、アカウントを作った方が便利な機能をいくつか使えるようになります。

ここでは、具体的にどこらへんが便利になるのかその紹介をしていきたいと思います。

概要

YouTubeで使う”Googleアカウント”とはどんなものか?

 

まずYouTubeで使うアカウントとGoogleアカウントにどういう違いがあるのか、その関係性をを解説していきたいと思います。

Googleアカウントとは何か?、そしてGoogleアカウントとYouTubeはどんな関係なの?

 

Googleアカウントは「Google」という会社が提供している会員証のようなものです。

このGoogleアカウントを使うと、Googleが提供するありとあらゆるサービスの利用を可能する事が可能になります。

 

そして、

YouTubeはGoogleという会社の傘下にある数多くのサービスの一つ、という扱いです。

「YouTubeはGoogleという会社の傘下にある数多くのサービスの一つ」と紹介しました。

つまり、Googleアカウント制作すればそれと同時にYouTubeで使うアカウントを作ったということになります。

サービスを具体的に解説すると、

  • Google検索(いわるゆ”検索”という行動でだいたい利用しているはずです)
  • スプレッドシート(Excelのようなもの)
  • Googleドキュメント(Wordのようなもの)
  • YouTube
  • Googleマップ(地図サービス)
  • Google翻訳
  • Googleドライブ(データ保存サービス)
  • Gmail(メールサービス)
  • GooglePlay(アンドロイドスマホ向けのアプリサービス)

などなど…

多岐にわたるサービスを展開しています。

 

これらのサービスを一括で管理できるようにする”会員証”がこのGoogleアカウントということです。

YouTubeを使っている小慣れたユーザーであれば、ほぼ確実にこのアカウント所有していますので、是非持ってみると良いでしょう。

Googleアカウントは無料で作れる

 

Googleアカウントは無料で作ることができます。

Googleアカウントは完全無料です。月額料金は当然かかりませんし、初期料金も当然かかりません。

Googleアカウントを持つことによって、使える機能の幅が広がり、より便利により快適にYouTubeを利用することもできます。

YouTube以外でも、グーグルマップで自宅や会社を登録して最短距離をナビゲートしてもらったりだとか、Gmailを使ってメール機能を利用したりとか他の機能も、このYouTube用に作ったGoogleアカウントを使うことによって使えるようになります。

Googleアカウントは実質匿名でも使えます

 

Googleアカウントは本名を使う必要はありません。登録に本名を使わなくてもOKです。

誕生日を入力するところもありますが、こちらも適当な数字を入力しても一応問題なく利用できてしまいます。

なので個人情報が流出すると言ったことを不安がる必要は基本的にありません。

実際のところほとんどのユーザーは自分の本名を使っていないと思います。

Googleアカウントは複数作っても良い

 

Googleアカウントは複数のアカウントを作っても良いことになっています。

すでにビジネス用にアカウントを持っていてYouTubeを使う時は別のアカウントに切り分けたいという形であれば、二つ目のアカウント制作しても大丈夫ということになります。

YouTubeのマイリスト、チャンネル登録をアカウント毎に区分けしたい場合、家族でYouTubeを観ていてそれぞれ別のアカウントを持ちたい場合、複数のアカウントを作ると良いでしょう。

Googleアカウントを持つ事で、YouTubeでどんな事ができるようになるのか?

 

ここまではYouTubeとGoogleアカウントの関係を解説してきましたが、ここからはGoogleアカウントを持ってYouTubeにログインすることによってYouTubeでどんなことができるのかということを解説したいと思います。

チャンネル登録が可能になる

 

Googleアカウントを持っているとチャンネル登録が可能になります。

これは自分のお気に入りのユーチューバーの最新の動画の告知を受けることができるサービスです。

要するにそのYouTuberの新着の動画を見逃しをしなくなるというサービスのひとつです。

 

YouTubeには星の数ほどYouTuberがいますから、お気に入りのYouTuberがいたらとりあえずチャンネル登録をしておけば、投稿者のことを忘れてしまったり見逃しがしなくなりますから良いかと思います。

動画に高評価/低評価を付ける事が可能になる

 

動画には低評価と高評価を付ける機能が付いています。

この機能はシンプルで、その動画が良いと思ったら高評価を、悪いと思ったら低評価をつけることができます。

コメントを動画に付ける事ができる

 

動画にはコメントという機能があります。

動画に対して自分の意見を述べる機能が利用可能になります。

  • その動画の投稿者に対して何か述べたいことがある
  • 動画に対する感想をその伝えたい
  • あるいはそのコメント欄にいる他の誰かにコメントを伝えたい

こういうときに使う機能です。

マイリストを作成可能になる

 

お気に入りの動画をピンポイントで保存する事ができます。

例えば、

  • YouTubeをBGMの再生機として利用したい場合
  • ある特定の動画を連続で再生したい場合
  • ある動画をいつでも見れるようにしたい場合

であればこの前リストを作る必要があります。

また特定の動画を後からもう一度見直したいと言った時もこのマイリストが役に立ちます。動画を手軽に再生できるように保管しておきたいと思うのならば使えるようにしたいものですね。

有料会員制度「YouTubePremium」に登録するのに必要

 

YouTubeには有料会員制度であるYouTubeプレミアムというものがあります。これの登録にはGoogleアカウントを作っておく必要があります。

一定期間YouTubeを利用してYouTubePremiumの月額1180円くらいの課金代なら払ってもいいかなと思えたのならば、Googleアカウントは作らねばならないものとも言えますね。

これは、YouTubeをしばらく使ってよいと思えたら加入するものです。