YouTubeには、動画で流れている英語やそれ以外の言語を日本語に翻訳してくれる翻訳(字幕)の機能があります。

また、日本語の文章であってもちゃんと字幕として表示してくれる機能があります。

今回は、そんなYouTubeにおける字幕機能の使い方と字幕自体の設定方法を解説したいと思います。

 

概要

YouTubeに字幕を出す方法

 

字幕を出したい動画を再生します。

画面にマウスのアイコンを合わせますとメニューが出てきますので、その中にある歯車のマークをクリックします。

字幕と書かれたところをクリックします。

日本語を選択します。

これで字幕が出てくるようになります。

なお字幕モードであるかどうかの確認は、歯車アイコン左隣の白い四角形をしたアイコンの下部にある赤い線で確認することもできます。

 

YouTubeには自動翻訳機能もある

 

海外の言葉で作られた全ての動画に、日本語の字幕が必ずしも用意されているというわけではありません。

きれいな翻訳には、人力による作業が必須ですが、YouTubeの動画は多岐にわたるためすべてが翻訳されているわけではないのです。

ですが、動画の音声を自動的に日本語に翻訳してくれるシステムが存在しています。

日本語(自動生成)と書かれたところをクリックしてみてください。

翻訳の内容は多少おかしなところもありますが、おおよそ何と言っているのか理解することはできるようになるはずです。

人よりも判別力に劣るAIによる翻訳なので文章のおかしいところには目をつむりましょう。

 

YouTubeの字幕の色や大きさなどの設定方法

 

YouTubeの字幕の色や背景は初期設定のままだと見づらくなってしまうことがありえます。

もし見づらいのであれば設定でそれらを変えていくことができます。

歯車マークをクリックしてください。

次に字幕をクリックしてください。

次にオプションと書かれたところをクリックしてください。

このオプションの設定をいじることによって、字幕そのものの色を変えたりとか字幕の背景の色を変えたりすることができます。

 

見やすくなる字幕設定の例

1,初期設定

2,字幕色を黒に、背景を白に

字幕の大きさを200%(2倍)に

動画次第では、字幕が見にくいかもしれませんから、もし見づらいと感じるのなら設定して見やすくしましょう。